もう一つの棚田

もう一つの棚田
もう一つの棚田 もう一つの棚田 もう一つの棚田 もう一つの棚田 


同じカテゴリー(新城)の記事
医王寺のはす
医王寺のはす(2013-07-30 08:54)

黄色い印象
黄色い印象(2012-11-05 17:46)

昨日見た 曼珠沙華
昨日見た 曼珠沙華(2012-09-22 19:22)

今朝の棚田
今朝の棚田(2012-09-13 17:50)

割れ始めた つぼみ
割れ始めた つぼみ(2012-06-28 11:03)

この記事へのコメント
檜扇でしょうか?・・緑の背景に映えて綺麗です!
稲に花が付いてるように見えます。
夏の太陽を浴びて生長していくでしょうね。
Posted by ひーたん at 2009年08月05日 19:29
今日は どんなコースを回って来られたのかな?
一杯いい写真を撮る事が 出来たのでしょうね。
もう一つの棚田?
何処なのか さっぱり 分かりません??
Posted by なっちゃん at 2009年08月05日 20:41
今日はありがとうございました。
メールさせていただきました。
今度、棚田へ行くときは、いただいた写真を
持って行きま~す。
Posted by サラサラ at 2009年08月05日 20:58
ひーたんさん、
稲の花咲いてましたよ。
豊川では実がついてきましたよ。

なっちゃん、
昨日はどうも、
ありがとうございました。
ここは四谷の手前の谷ですよ。

サラサラさん、
昨日はお会いしたかったですね。
メールお返事出しておきました。
宜しくお願いします。
Posted by 愛ちゃん2 at 2009年08月06日 02:59
おはようございます。
私は時々ここを通りますが、田んぼは休耕田が目だちますね。
これが普通で、左は努力して棚田を守っている光景でしょうね。

ここも含めて千枚田というのでしょうかね。
Posted by もしかしたら at 2009年08月06日 06:52
もしかしたらさん、
近くまで行って、
これも現実かと思いました。
ここは千枚田ではないでしょうね。
Posted by 愛ちゃん2 at 2009年08月06日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
もう一つの棚田
    コメント(6)