名古屋レトロな街

名古屋レトロな街 名古屋レトロな街 名古屋レトロな街 名古屋レトロな街 名古屋レトロな街


同じカテゴリー()の記事
世界遺産の街で
世界遺産の街で(2012-05-24 17:50)

港町の喫茶店
港町の喫茶店(2012-03-09 20:25)

路地
路地(2012-03-05 18:15)

潮待港のお雛様
潮待港のお雛様(2012-03-03 18:00)

瀬戸内海の潮待港
瀬戸内海の潮待港(2012-03-02 18:24)

春の海
春の海(2012-03-01 22:36)

この記事へのコメント
おはようございます。

いったい何処だろうと??これも楽しみ(笑)。花から街の風景。画面の裏に人が居るので楽しみ~
Posted by totu at 2009年11月29日 06:58
文明の最先端も面白いですが、こうした歴史を感じさせる物も大切ですね。
心が和むという心の面がクローズアップされがちですが、物作りの原点となる技術など、今後に必要な生きるための知恵を多く持っていると思います。
衣食住の原点を見失ってはならないと思わされます。利便性がヒトを滅ぼすかもしれない。
Posted by saijikisitara at 2009年11月29日 10:55
屋根神様・・・そして四間道でしょうか?わが家人の実家の近くです。懐かしい!
Posted by ひゅうひゅう at 2009年11月29日 17:17
totuさん、
堀川の近く、四間道です。
名古屋の昔が残ってます。

saijikisitaraさん、
昔の生活が残ってる街ですね。
そんな感じを受けました。

ひゅうさん、
四間道です。
昔この近くでよく飲んでました。
昔を思い出しました。
Posted by 愛ちゃん2 at 2009年11月29日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
名古屋レトロな街
    コメント(4)